おはようございます!
5月も今日で終わり♪毎日忙しく過ごしているせいか、とても早く感じた1ヶ月でした
さてそんな本日は、eclatの生徒さまの素敵なお話を☆
eclatの生徒さまたちは本当にみんな可愛いのですよ
一生懸命学ぶ姿や、いつでも楽しくレッスンに臨んでくださる姿に、KOU先生はとても嬉しく思っております♪
◇◆◇
先日、初級の2回目『マーブルドロップキャンドル』で手ごねを学んだSさま。
さっそくおうちで手ごねキャンドルに挑戦したとか。
嬉しいことに次のレッスンに持ってきてくださり、先生に見せてくれました
うさぎ
(後ろ姿)
うさぎ
(前から)
うさぎは可愛いし、持ってきて私に見せてくれるところが、もっと可愛いでしょ♪
◇◆◇
そして毎週通っていただいているKさま。土曜日はキャンドルDAY!と、1日に2〜3コマレッスンさせていただいております。
Kさまはレシピをファイリングし、作業工程をご自分の絵や言葉でまとめていらっしゃいます。
いつもファイルを見ると前のレッスン分が綺麗にまとめられていて
感動

私が生徒のときは、メモすらとっていなかったような…笑
そんなKさまは昨日クラフトコースを修了☆
eclat初のクラフト卒業生で、なんだかじーんとしました
こっそりプレゼントも用意していました
プチ卒業式をしたのですが、同席していた別の生徒さまが大泣き…笑
Kさまは資格取得を目指していらっしゃいますので、来週またお待ちしています☆


表現が間違っているかもしれませんが、自分の子どものような…そんな気持ちでeclatの生徒さまみーんなを大切にしています☆
それでは今日も楽しくレッスンがんばりまーす!
おはようございます!
今日はかなり気温が上がるそうで、熱中症にご注意を
なんて言っていました
まだ5月なのに…みなさま外出の際はお気をつけて〜
さて今日は◇◆◇eclatのレッスン(クラフトコース中級)◇◆◇生徒さま作品をご紹介します☆



☆アイスキャンドル☆中級1回目☆
よく『これどうやって作ってるの??どうやって溶けていくの??』と
質問されることの多いアイスキャンドル
『答えはアイスです
』
仕込みさえしていれば、あっという間に完成し
すぐに仕上がりが見れちゃうのも嬉しいところ♪
サンゴのようで私も大好きなキャンドルです!
◇◆◇

☆レイヤーキャンドル☆中級4回目☆
細かい層の作り方を学ぶ、レイヤーキャンドル。
☆マーブルタイルキャンドル☆中級5回目☆
染料を使用した、マーブルタイルキャンドル。
染料は使い方次第でキャンドル作りの幅をぐーんと広げてくれます
キャンドルの仕上がりはもちろん、芯遊びが可愛いでしょ
こちらのKさまの発想には、いつも先生もよい刺激を受けています☆
クラフトコース中級は、初級で学んだ基礎知識を応用し、キャンドルデザインの幅を広げるレシピがいっぱい☆今後も生徒さま作品をご紹介していきますので、楽しみにしていてください!
クラフトコースは、楽しく体系的に学びながら、気づくと自分でイメージしたキャンドルが作れるようになれる
そんなコース編成をしております☆
ぜひご興味のある方はまずは体験レッスンにお越しください!
それでは今日はこの辺で…
*:.。.:* ◆◇◆◇<eclatの体験レッスン>◆◇◆◇*:.。.:*
3種類からお選びいただけます(税込3,500円)
<ボタニカル アロマキャンドル>

<キューブ グラデーションキャンドル>

<デコレーション ケーキキャンドル>

キャンドル作りが初めての方でも可愛く作れます♪
ぜひまずは体験レッスンへ☆
*:.。.:* ◆◇◆◇<eclatについて>◆◇◆◇*:.。.:*
予約受付中
★空き状況をご確認のうえ予約フォームよりご予約ください。
★その他お問い合わせ→info@eclat-candle.jp
★Facebook / Instagram→キャンドルスタジオeclat